中学部の作業学習では「鎌足和紙」に取り組んでいます。技術を向上させ、よりよい製品を作るために、西木地区にあるかたくり館の館長の八柳さんに紙すきのやり方を教えていただきました。作業の時間に紙すきを担当しているグループの生徒たちからは、「どうしたら簾(す)にこうぞが付かなくなりますか?」といった質問も飛び出しました。八柳さんから「ねりを多くする」「ざるでこす」といった具体的なアドバイスをもらいました。 また、かたくり館の近くのこうぞ畑に出掛け、除草をしてきました。暑い中の作業でしたが、除草によって、こうぞの生育がよくなります。今回の体験を今後の作業学習に生かしていきたいと思います。